のび☆のびブログ
令和元年度夏休み!! その9
2019-09-28
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第9回目は、北栄町遠足(ぶどうがり)です。
1~5年生8名が参加しました。
コナン人気で盛り上がっている北栄町
公園で遊び、お弁当を食べて、コナンロードも散策しました。
そしていよいよぶどうがり
おいしそうなぶどうがたわわに実っているのを見た子どもたちはテンションマックス
思う存分楽しみました 
引率の先生が持って帰ってくれたおみやげのぶどう、めっちゃ美味しかったですー






令和元年度夏休み!! その8
2019-10-02
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第8回目は、CHUCHUナイト(お泊り会)パート2です。
5・6年生13名が参加した、CHUCHUナイトパート2
小学校最後の夏休みを過ごす6年生も多数参加してくれました。
日吉津のごはんやさんで夕食、その後、うなばら荘でお風呂
宿泊するきらきら保育園に帰り、カラオケ・ゲーム・女子トーク・・・みんな全力で楽しんでいました
翌日は朝早くから、皆生漁港でつり大会 
何時間もねばり、えのは・このしろなどたくさんの魚が釣れました
お昼ごはんは女子手作りのパスタと、釣った魚のムニエル
夏休み最高の思い出ができたのではないでしょうか
6年生のみんな、あと半年の小学校生活もしっかり楽しんでね







令和元年度夏休み!! その7
2019-10-02
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第7回目は、ゆめ工房・パン作りです。
1~3年生9名が参加しました。
パン生地をこねたり成型したり・・・みんな真剣に頑張りました
豚タン・地元野菜のサラダ・お味噌汁のおいしい昼ご飯を用意していただき、いつも以上の食欲で何度もおかわりをしていましたよ
ごはんの途中に自分たちが作った揚げパンもできあがり、パンの皿にも群がる子どもたち
いっぱい食べた後は、公園でいっぱい遊びました。
遊びの合間にも持ってきたおやつをパクパク
「おいしい!!」連発の一日でした




令和元年度夏休み!! その6
2019-10-02
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第6回目は、CHUCHUナイト(お泊り会)パート1です。
今年度から復活したCHUCHUお泊り会!
パート1は、3・4年生17名が参加しました。
1日目の夕方集合した子どもたちは、最初からテンションマックス


シャトー尾高で夕食&お風呂を楽しんだ後、きらきら保育園で1泊しました。
興奮のあまり、なかなか寝付けなかった人もいたようですが、そこはパワーあふれる子どもたち
次の日も朝から元気いっぱいでした








