のび☆のびブログ
令和元年度夏休み!! その7
2019-10-02
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第7回目は、ゆめ工房・パン作りです。
1~3年生9名が参加しました。
パン生地をこねたり成型したり・・・みんな真剣に頑張りました
豚タン・地元野菜のサラダ・お味噌汁のおいしい昼ご飯を用意していただき、いつも以上の食欲で何度もおかわりをしていましたよ
ごはんの途中に自分たちが作った揚げパンもできあがり、パンの皿にも群がる子どもたち
いっぱい食べた後は、公園でいっぱい遊びました。
遊びの合間にも持ってきたおやつをパクパク
「おいしい!!」連発の一日でした




令和元年度夏休み!! その6
2019-10-02
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第6回目は、CHUCHUナイト(お泊り会)パート1です。
今年度から復活したCHUCHUお泊り会!
パート1は、3・4年生17名が参加しました。
1日目の夕方集合した子どもたちは、最初からテンションマックス


シャトー尾高で夕食&お風呂を楽しんだ後、きらきら保育園で1泊しました。
興奮のあまり、なかなか寝付けなかった人もいたようですが、そこはパワーあふれる子どもたち
次の日も朝から元気いっぱいでした









令和元年度夏休み!! その5
2019-09-28
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第5回目は、みるくの里遠足です。
1年生から3年生までの11名が参加しました。
1年生は初めてのCHUCHUでの夏休み
アイスクリーム作りや公園遊びを存分に楽しみました
みんなめっちゃいい笑顔
令和元年度夏休み!! その4
2019-09-27
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第4回目は蒜山遠足(高学年)です。
4~6年生の9名が参加しました。
なんと、前日雷が落ちたらしく、絶叫系のマシンが動いていない・・・
それでも仲良しの友だちでまわるジョイフルパークは楽しかったようですよ
令和元年度夏休み!! その3
2019-09-25
夏休みの様子を紹介するシリーズ!
第3回目は蒜山遠足(低学年)です。
2年生~3年生20名が参加しました。
絶叫系やおばけやしき、観覧車、ゴーカートなどなど、みんな思い思いに楽しんでいました
家族へのおみやげも買い、素敵な一日になりました



